稲作農家支援継続中:ホームページを作成して、消費者と直接つながりませんか?
お米の小売り価格の上昇が止まりません。
しかし、稲作農家の収入は増えているのでしょうか?
私たちNPO法人日本プロジェクトでは、稲作農家支援の一環として、ホームページの立ち上げ及び運用の支援を行っています。
詳しくは、「【緊急プロジェクト】稲作農家のお米通販支援します!」をご覧ください。
私共としては、ホームページで消費者とのつながりを持ち、培った信頼関係の下、適切な価格で、直接、消費者にお米を買っていただくことで、稲作農家の収入を確保することを目指しています。
不特定多数の消費者に対しお米を販売するというよりも、一度、信頼関係を構築することで、特定の消費者へのお米の販売を行うような仕組み作りが適切であると考えています。
ご興味がありましたら、上記のページをご覧いただいたうえで、お問合せ下さい。